ブログアフィリエイトをやっているといつかは必ず目にするWordPressテーマ『SANGO』サンゴとはナニモノなの?『SANGO』にはどんな機能があるの?評判は?この価格でブログが素敵に?購入やダウンロードの方法は?使い回しはできるの?
あなたにもWordPressテーマSANGO【サンゴ】について、こんな疑問がありませんか?
- 【ワードプレス】WordPressテーマSANGO【サンゴ】とはナニモノ?
- 【WP】WordPressテーマ【SANGO】の評判は?
- WordPressテーマSANGOならカスタマイズ不要?
- WordPressテーマSANGOはこの価格でブログが素敵に!
- WordPressテーマSANGOの購入とダウンロード方法
- WordPressテーマSANGOの使い方
- WordPressテーマSANGOはブログ向き
- SANGOは複数サイトに使い回しインストールできない?
- WordPressテーマSANGOで作ったサイト例!
- サンゴの子テーマ【PORIPU】ポリプとは?
- WordPressテーマSANGOはAMPに対応してる?
- WordPress5.0(Gutenberg)をSANGOで使う方法
- WordPressテーマSANGOで使う「目次」ウィジェット
- WordPressテーマSANGOのフォントは?
- WordPressテーマSANGOで使えるスライダープラグイン
- JINとSANGOのデフォルトでの違いは?
それでは順番に見ていきましょう。
- 【ワードプレス】WordPressテーマSANGO【サンゴ】とはナニモノ?
- 【WP】WordPressテーマ【SANGO】の評判は?
- WordPressテーマSANGOならカスタマイズ不要?
- WordPressテーマSANGOなら、この価格でブログが素敵に!
- WordPressテーマSANGOの購入とダウンロード方法
- WordPressテーマSANGOの使い方
- WordPressテーマSANGOはブログ向き
- SANGOは複数サイトに使い回しインストールできない?
- WordPressテーマSANGOで作ったサイト例!
- サンゴの子テーマ【PORIPU】ポリプとは?
- WordPressテーマSANGOはAMPに対応してる?
- WordPress5.0(Gutenberg)をSANGOで使う方法
- WordPressテーマSANGOで使う「目次」ウィジェット
- WordPressテーマSANGOのフォントは?
- WordPressテーマSANGOで使えるスライダープラグイン
- JINとSANGOのデフォルトでの違いは?
【ワードプレス】WordPressテーマSANGO【サンゴ】とはナニモノ?
簡単に言うと、マテリアルデザインを利用した表示がキレイなWordPressテーマです。
こんな感じのサイトが簡単にデフォルト設定で出来上がります。
【WP】WordPressテーマ【SANGO】の評判は?
2020年現在で本格的にブログやりたいなら、おすすめのWordPressテーマは以下かなと。
✅JIN(ジン)
✅SANGO(サンゴ)
✅THE THOR(ザ・トール)SWELL(スウェル)やAFFINGER5(アフィンガー5)、STREETIST(ストリーティスト)あたりは今後検証したい。
無料ならCocoon(コクーン)一択ですね😊
— ぐちを🌏 海外に行けない旅人クリエイター😇 (@guchiwo583) June 13, 2020
うわあーありがとうございます❤
ワードプレスは
親テーマはSANGOで子テーマはポリプです😊選んだ理由は女の子っぽかったことと色かな💕
— ゆうき⭐️サブスクどハマり関西人主婦 (@YukiSubsc) June 13, 2020
プラグインなしでwebp対応できた〜。記事書くたびにアップしたjpg画像をwebpに変換してFTPアップが必要だけど、そんなにハイペースで記事作成できないので現時点ではこれで納得。
テーマはSANGO。
スピードテストはモバイルで86点。— むっくん (@ufqyaTuP4M0a1q6) June 13, 2020
WordPressの有料テーマ
私はJINを使っています🥰
SANGOやAFFINGER5も
人気ありますね。
特に女性は、SANGOが多い気がする🙄 https://t.co/rHwCWjZkDt
— ななこ@アフィリエイト・キャバ嬢 (@nanako_kyaba) June 9, 2020
WordPressテーマSANGOならカスタマイズ不要?
WordPressテーマSANGOならカスタマイズ不要で、初心者でも十分にキレイでかわいいブログが作れます。
WordPressテーマSANGOなら、この価格でブログが素敵に!
SANGOを使えば、かわいらしく、かなり素敵なブログになります。
デザイナーからブログのデザインを買ったと考えればSANGOにはそれ相応の価値があると思います。
もしこのテーマを1から作ったら大変ですからね。
価格:¥11,000
料金設定もニクイ金額です。
WordPressテーマSANGOの購入とダウンロード方法
SANGOはBOOTHで購入します。SANGOテーマはBOOTHからダウンロードします。

WordPressテーマSANGOの使い方
まずは、上の動画を見てみてください。
またSANGO公式サイトの手順を上から進めていけば一通りの機能が使えるようになります。

WordPressテーマSANGOはブログ向き
評判にある通り、SANGOは女性向けのかわいいブログ向きのデザインです。
ブログSEO的に強いかと言われると、あまりSANGOテーマで作られたサイトが上位表示していないので、どうかなとは思います。
SANGOは複数サイトに使い回しインストールできない?
SANGOは複数サイトにインストールして使い回してもオッケイです。
SANGOに限らず、以下のテーマも使い回しができます。
- AFFINGER5
- THE THOR
- JIN
WordPressテーマSANGOで作ったサイト例!
こんな感じになります。
サンゴの子テーマ【PORIPU】ポリプとは?
【PORIPU】ポリプとはアフィリエイトに特化したテーマSANGOの子テーマです。
SANGOに公認された子テーマです。

WordPressテーマSANGOはAMPに対応してる?
AMP対応のWordPressテーマって意外と少ないんです。
残念ですがSANGOもAMPには対応していません。
そのため公式AMPのプラグインを使用しましょう。

WordPress5.0(Gutenberg)をSANGOで使う方法
SANGOの最新版ならGutenbergはプラグインなしに利用できます。しかし、SANGO公式サイトでは以下の旧エディターの使用をオススメしています。

WordPressテーマSANGOで使う「目次」ウィジェット
Easy Table of Contentsというプラグインを入れましょう。SANGO公式サイトでも紹介されており目次が簡単に作れます。
WordPressテーマSANGOのフォントは?
SANGOのフォントにはGoogle FontsのQuicksandがデフォルトで使用されています。

WordPressテーマSANGOで使えるスライダープラグイン
SANGOにはデフォルトでスライダー機能はありません。そのため、プラグインを使います。
Smart Slider 3が鉄板です。
JINとSANGOのデフォルトでの違いは?
JINはこんなテーマです。色合いが違いますが、タイルが浮いたり、ふわっと表示される点は非常に似ていますね。
以下がSANGOです。淡いブルーが女性らしさや、優しさ、柔らかさを表現しています。
さて、あなたはどっち派ですか?
本日は以上です。
僕は無料テーマCocoonを使っています。カスタマイズしてデザインをJINみたいにしています。
もし僕と同じデザインにカスタマイズしてブログを運営したいひとがいたら声かけてください。
有料(5000円)ですが、このブログと同じデザインをご提供します。